組曲「ファーブル昆虫記」
Suite “Souvenirs Entomologiques”


Tsunobue Library
組曲「ファーブル昆虫記」
作曲:山田 栄二Yamada, E.
ホルン八重奏
山田栄二
組曲「ファーブル昆虫記」
1. ウスバカマキリ
2. ツチハンミョウ
3. オオモンシロチョウ
4. ムナゲモンシデムシ
5. バッタ
つの笛集団
ホルン8重奏
つの笛集団委嘱による伝説の3部作がついに楽譜化されました。
つの笛集団第21回定期演奏会(2002年)の委嘱作品。大好きな昆?を描こうと思ったら、すぐにファーブ ルの書いた昆?記が脳裏に浮かび、その中から5匹の面白そうな昆?を選んでみました。
・ウスバカマキリ
前脚を揃えて構えた姿が、タンゴを踊るダンサーを連想させるところから、タンゴの革命児ピアソラを思わせる 音楽に仕上げてみました。
・ツチハンミョウ
太った紳士がつんつるてんの燕尾服を着込んでいるような、とても不格好な?。大きなお腹を抱えゴソゴソと動 き回る姿は、どこか哀愁を感じさせます。
・オオモンシロチョウ
青?たちの卵を産み付けるために、キャベツ畑の上を飛び回っています。蝶々らしく優雅な3拍?のワルツで表 現してみました。
・ムナゲモンシデムシ
生き物の死骸を見つけると穴を掘り、土の中に埋めてしまう死体処理専門の昆?だが、朱色の羽根に美しい模様 が付いていて、なかなかおしゃれな?です。葬送?進曲の雰囲気で演奏してほしい。
・バッタ
大量に発生したバッタが、食物を食い荒らしながら飛び回る様?を、多少アニメ風に描いています。
(山田 栄二)